librarylovers

2014年11月

29 11月

【開催報告】九州工業大学

九州工業大学附属図書館です。
 合同企画&独自企画のご報告をさせて頂きます。

 合同企画の衝撃のフレーズコメントは、多くの方に心のこもった投稿をして頂き
本館では過去最高の投稿数となりました。ご協力、ありがとうございました!

5年間、毎年この時期にキャンペーンを続けて学内でもじわじわと認知されてきたのではないかと思います。

【開催報告】九州工業大学_1
 

 コメントでぎっしり埋まって、最後は展示場所に困るといううれしい悲鳴でした。

立ち止まってじっくり読んで下さる方も多く、衝撃の連鎖が起こっていたのでは…?!

 

また、独自企画「HOB総選挙」の気になる結果は…

『ニッポンのトイレほか』 マリトモ著

が、堂々のセンターを獲得しました!

ちなみに、この3つがHOB の ネ申③ です。

1 ③ニッポンのトイレほか

2 ②虚ろな十字架

第3位 ④かないくん

【開催報告】九州工業大学_2

皆様、投票ありがとうございました!

 

 

そして、情報工学部分館です。

 

合同企画は投稿数こそ少なかったものの、パンチのあるワンフレーズとウィットに富んだコメントを頂きました。

展示前で足を止めている学生さんは多かったので、来年度はもう一歩踏み出して行けるよう、
スタッフ一同で背中を押してあげられたらいいなと思います。

【開催報告】九州工業大学_3

他大学のコメントも含めてA4サイズで展示していたのですが、そうすると掲示場所が足らず、
しかしA5で掲示すると読み辛いのでは……というジレンマの中、
ちょっとずつ張り替えるという作戦に出てみました。

独自企画『HOB総選挙』分館分の結果は以下のようになりました。

インプレッション部門

・奈良美智完全読本(左)       ・ドーナツを穴だけ残して食べる方法(右)
【開催報告】九州工業大学_4
 

こちらの2冊は同票でデザイン部門一位となりました。
どちらも表紙をうまく活用したデザインとなっていました。

 

コピー部門

・覚悟の磨き方

インプレッション部門

・おりがみペットパーク

コピー部門を制したのは、『覚悟の磨き方』。
松下村塾の思想をまとめた本という事で、来年の大河ドラマ効果でしょうか。

インプレッション部門で第一位に輝いた『おりがみペットパーク』は現在貸出中なので、代理でお披露目です。

 

ご投票いただきました皆さん、ありがとうございました!

 

15 11月

今週の「衝撃のワンフレーズ」(~11/14)

10月20日に始まった今年のLibrary Lovers'キャンペーンも、いよいよこの日曜日で終わりになります。いつの間にかマフラーやコートがないと寒いくらいの季節になってしまい、早いもので日暮れの街にはクリスマスのイルミネーションがきらきらと……。

そんなわけで、これが最後のツイートまとめです。

どこかの誰かの胸を突いた、本のなかのフレーズ。それを通して自分の知らなかった本と出会ってほしい。……そんな想いで始まった今年の「衝撃のワンフレーズ」という企画でした。アイディア自体はシンプルなものですが、九州全域の大学でワンフレーズをシェアしあうことでちょっと変わった企画になったのではないかなと思っています。皆さんの大学でも、他の大学の学生さんが投稿したワンフレーズを見かけたかもしれません。その人とは一生会うことはないかもしれない。でも、思わずその前で足を止めた短かなフレーズを通して、ほんのちょっとだけつながれた気がしませんか?

このキャンペーンが、何か一冊でも新しい本を手に取るきっかけになったのなら、それに勝る喜びはありません。

ワンフレーズを投稿してくださった皆さん、立ち止まって展示を見ていただいた皆さん、本当にありがとうございました! このブログはもうちょっとだけ続く予定ですが、また来年のLibrary Lovers'キャンペーン(きっとあります)にもどうぞご期待ください。



















 
11 11月

【イベント風景】佐賀大学附属図書館

こんにちは!佐賀大学附属図書館です。
Library Lovers' も残すところあと一週間弱。
ここで、中間報告です。

【イベント風景】佐賀大学附属図書館_8

ジャーン。増えた増えた!あーりがとうございまーす!!

【イベント風景】佐賀大学附属図書館_10

あ!今テレビでやっていますね。本もいいですよ。

【イベント風景】佐賀大学附属図書館_9

こちらも映画だったですね!話題作は強し。コメントがかっこいい!逃げちゃダメだ~。

【イベント風景】佐賀大学附属図書館_11

10月に佐賀大学であったビブリオバトルのバトル本の一冊に、偶然コメントいただいたものも。

【イベント風景】佐賀大学附属図書館_12

オリジナルグッズ、まだあります!なくなる前にぜひ~。

【イベント風景】佐賀大学附属図書館_13

本館だけではない。医学分館でも実施中!
赤い"衝撃マーク"、ラストスパートで増やしていきます!!

ではでは・・・佐賀大学でした。 https://twitter.com/SagaUnivLibrary



11 11月

【イベント風景】長崎大学附属図書館

長崎大学では今年4つの独自企画を用意しました。
(↓長崎大学図書館ブログへリンクします)

衝撃のクイズ読書週間特別リクエスト学生選書ツアー知的書評合戦ビブリオバトル in 長崎大学  【イベント風景】長崎大学_1
今年初めて取り組んだ企画は、ビブリオバトルと「衝撃のクイズ」です。 ビブリオバトルは他大学でも非常に活発に取り組みがなされていますね。 長大での開催の模様は、当館のブログを読んでいただくとして、  この場では「衝撃のクイズ」についてご紹介します。 「衝撃のクイズ」は、「どうしたら学生さんに楽しんでもらえるか」という出発点から、 職員A:合同企画「衝撃のワンフレーズ」に絡めたいよね~ 職員B:やっぱクイズとか謎解きの要素があると、学生さんも興味持つんじゃない? 職員C:でも準備期間がないからどうしようか・・・ などの試行錯誤の末、生まれた企画です。 【イベント風景】長崎大学_2
「衝撃のワンフレーズ」をヒントに、 名作の一文、偉人の名言、長崎に関する言い伝え等のクイズを解いて、 クロスワードパズルを埋めていきます。 答えがわかった人は、用紙をカウンターに提出してもらい、 正解者には「衝撃の飴」をプレゼントしています 何が衝撃なのかは、クイズに解答した人にしかわかりません 11月10日(月)現在の段階で、43件の回答が提出されています。 なかなかの好評っぷりで、クイズ作成班は「してやったりという感じです。 キャンペーン終了まであと少しですね。 景品のエコバッグも残りあとわずかとなってしまいましたが、 長崎大学でも最後まで盛り上げていきます! 【イベント風景】長崎大学_3
階段の踊り場にて。いいね!シールのが輝いてます

 
10 11月

【イベント風景】熊本大学附属図書館:Book! Talk! Kumadai!

皆さまこんにちは熊本大学附属図書館です

本学の館内も、たくさんのワンフレーズであふれています。

IMG_5230【イベント風景】熊本大学_2

はじめは寂しかった展示も、日を追うごとに賑やかさを増しています。

じーっと見入っている学生さんもちらほら

もっとたくさんのワンフレーズで館内を埋め尽くしたいですね。


今回は、先日開催した独自企画について紹介します。


◆独自企画「Book! Talk! Kumadai!

ブックトークと意見交換会の2部構成によるトークイベントです。


<ブックトーク>

「衝撃を受けたひと言」を元におすすめ本を紹介いただくというもの。学内の先生方や学生さんなど6名の方に発表していただきました。

紹介していただいた本は、

星の王子さま(サン=テグジュペリ著)

建築の多様性と対立性(ロバート=ヴェンチューリ著)

ディキンソン詩集-アメリカ詩人選(3)-(エミリ=ディキンソン著)

超訳 ニーチェの言葉(白取春彦訳)

拝啓文部科学大臣殿 がんばろう、日本の教育(桃井正彦著)

カラフル(森絵都著)


【イベント風景】熊本大学_3

「ひと言」にまつわるエピソードや、本への深い思い入れを熱く語っていただき、新たな本と出会える素敵なイベントになりました


<意見交換会>

「リニューアル・オープン後の図書館について」をテーマに、どうすれば図書館をより利用してもらえるか、発表者6名にそれぞれの視点から意見を出していただきました。

普段利用していて感じた感想・疑問点や、広報についての改善策など、なるほど!な意見・アイディアが多数飛び出しました。いただいた意見を元に、もっと活用していただける図書館を目指して頑張ります


では、引き続き、キャンペーンを盛り上げていきたいと思います




プロフィール
九州の国公私立大学・高専図書館がお届けするLibrary Lovers'キャンペーンのブログです。キャンペーンでは、学生の皆さんに「図書館を好きになってもらいたい」 「図書館を、様々な本や知識、そして人との出会いの場にしたい」という思いを込めて、さまざまな企画を実施します。2010年にスタートし、2014年で5年目。今年の参加館は37!
2014年合同企画


ギャラリー
  • 【開催報告】大分県立芸術文化短期大学
  • 【開催報告】大分県立芸術文化短期大学
  • 【開催報告】大分県立芸術文化短期大学
  • 【開催報告】大分県立芸術文化短期大学
  • 【開催報告】大分県立芸術文化短期大学
  • 【開催報告】大分県立芸術文化短期大学
  • 【開催報告】大分県立芸術文化短期大学
  • 【開催報告】大分県立芸術文化短期大学
  • 【開催報告】九州工業大学
記事検索
  • ライブドアブログ